図面がかけなくても大丈夫!ご要望をお聞かせください。
最終的な形状を3Dで確認していただけます。
デザイン的なバランスや穴の位置がずれていないかなどを視覚的にチェックすることが出来ます。
この製品もお客様からの図面は無く、スケッチ図とメールや電話のやり取りで製作いたしました。
最終的な形状を3Dで確認していただけます。
デザイン的なバランスや穴の位置がずれていないかなどを視覚的にチェックすることが出来ます。
この製品もお客様からの図面は無く、スケッチ図とメールや電話のやり取りで製作いたしました。
3D・CADで製品開発をされておられるのであれば、3Dのデータからの製品作成や図面作成も可能です。
製品開発のスピードアップのためにも3Dデータを製品製作に生かせるメリットがあります。
私たちの『簡易金型技術』により、従来ならば高価な金型を作成しなければ実現できない形状でも安価に、また短納期で製作可能です。それぞれの製品に最適な加工法でコンパクト・コストダウンの方法をご提案いたします。
例えば左の写真は部品の接合を従来のスポット溶接からリベット接合にすることで、外観・強度の品質をアップしつつコスト削減を実現しています。
コンロの燃焼室部分
製品名:ケース、材質:ステンレスSUS304
【個人のお客様】
「木質ペレット燃料を使ったアウトドア用のコンロの燃焼室部分のみの製作は可能でしょうか?」
図面をいただいて、実際に製作する前に3Dデータで形状確認をしました。
その結果、製品のカド部分を丸くして触っても危なくないようにするなどのご提案をして実際に製作しました。
お客様からは、「アドバイスの質・部品の精度・価格は御社が一番でした。」と嬉しいご感想をいただきました。
シャーシ・カバー
製品名:カバー、材質:アルミA5052
【個人のお客様】
「自分のアンプが収納できるシャーシとカバーが欲しい。」
アマチュアの無線家からの依頼で製作させていただきました。
自作のアンプを収納するシャーシとカバーです。
製作数は1個だけの完全オリジナルカバーです。
電話、またはメールでご要望やお悩みをお聞かせください。
これまでのお客様のお悩みは「紛失してしまった古いオーディオのパーツ」から「簡易金型」など…個人のお客様、法人のお客様を問いません。
板金にまつわる色々なことや、「こんな製品ってできるのだろうか?」と思うことをお気軽に私たちになんでもお聞かせください。